
・GOTOトラベルを使って石垣島に3泊、ツアー代金はいくら位するの?
・離島・西表島の1日ツアー、沢山ありすぎてどのツアーを選べば良いか分からない!
・石垣島で人気のお店に行ってみたい!おすすめ店と予約について知りたい!
一人旅は情報収集が必須!添乗員も友達も居ない中、何でも自分で解決していかなければなりません。
その分、自分の好きにできるというご褒美があるのでまずは諸々の予約を頑張りましょう!
おひとり様でも十分楽しめる石垣島と離島。上手に巡って楽しい思い出を作りましょう!
- 1人でも満喫できる石垣島・離島巡り3泊4日モデルプラン
- あなたにピッタリの旅行プランとオススメの旅行予約サイト
- 石垣島・周辺離島を楽しむのにベストなホテルは?
- ひとりご飯でも入りやすいお店や予約の取れない名店(まぐろ ひとし、焼肉やまもと)の予約方法
- 一人女子旅でも楽しめる石垣島や西表島1日ツアーは?
一人女子旅におすすめ!石垣島・離島巡り3泊4日モデルプラン
- 1日目石垣市内を2時間で巡る、石垣牛を喰らう
- 2日目西表島でカヤック&水牛、沖縄郷土料理を頂く
- 3日目石垣島島内と竹富島観光、超有名店でまぐろ三昧
- 最終日飛行機出発ギリギリまで竹富島じっくり観光
1人旅デビュー、旅の予約サイトとホテルは賢く選ぼう!
初めての女一人旅、パックツアーかフリープラン、どっちにする?
行きたい場所が決まったら、旅の予約方法を考えます。
一人旅初心者向けに旅行会社にあるパンフレットやネットのパックツアーについて簡単に比較してみました。
まずはひとり参加が可能か最初に確認しましょう。
・那覇経由のプランが多かった。食事なども決まっている。
・西表島のマングローブは船でのクルーズ(カヤックやトレッキングなどはできない)
基本プランは安くてもアレンジを加える度に追加料金が発生…結局高くなってしまうことも
・食事などがついていない分低価格
・観光もついていないので自分で自由にプランが組める
旅行代金と自由度から今回は3)を選択しネットから予約しました。
ひとり旅初心者の方はパックツアーが安心ですが一人旅の醍醐味の自由度はかなり少ないと思うので、不安や面倒さが旅の足かせにならないのであれば、飛行機とホテルのみのフリープランをおすすめします。
ひとり旅の予約サイト選びは重要!(楽天トラベル・JTB)
旅行予約サイトで予約をする際、旅行代金がお得になるのはもはや当たり前で、それにプラスアルファのお得がついてくる予約サイトを選ぶと楽しみが増えます。
楽天トラベルはおすすめ! ポイントを使って更にお安く!!
今回は「楽天トラベル」で予約しました。
楽天トラベルのANA楽パック(ホテル+飛行機)で予約しました。
ANAを選んだのは最寄り空港から石垣島への直行便があった為。到着したら南国・離島って最高w
楽天カードの貯まっていたポイント1万円分+GOTO割引で総額40,000円!(割引前:約8万円)
シーズンオフでも10万前後する石垣島・離島巡りが激安に!これに地域クーポンが12,000円付きます。
楽天カードは、楽天証券で投資信託の積立にもポイントが付くので重宝しています。
旅費や旅先で使った分をポイント還元してもらい、お得に次の旅行に行きましょう!
「オトナの一人旅」を提案してくれるJTBもおすすめ!
「自由気ままに オトナの一人旅」プランは「どんな一人旅にしたいか」「一人旅はどこに行きたいか」で検索できるのでワクワク感が高まります!
JTBでは、GOTOトラベルにプラスしてお得なキャンペーンをやっているので、かなりお得!
旅行代金35%+地域共通クーポン15%以外に、併用可能な「割引クーポン」を配布しています!
条件からもクーポンを探すことができるので、すごく便利です。
また、旅行に行けば行くほどお得な「毎回最大3,000ポイントゲットのチャンス!」も!
さすが旅行業界の最大手、太っ腹です。
離島初心者は、港へのアクセスが良いホテルを選ぶべし!
ホテルは離島めぐりに便利なように港から最も近い「南の美ら花 ホテル ミヤヒラ」にしました。
空港行きのバスや主要観光スポットへの起点となるバスターミナルと港が目の前の好立地です!
お土産屋やグルメスポットも歩いて5分程度で行けます。
この便利な立地から次石垣島へ来る時も多分利用します!
パンフレットで見るとキレイだしお値段も1泊15,000円程するのでリゾートホテルでは無いけど、少しは南国を味わえるかな~と。(大浴場もある)
ただ!!口コミを見ると西館に宿泊した方々のクレームの嵐!(汚水臭い、カビだらけ、ゴキブリが出たなど)
ニオイに敏感な私からしたら3日間も臭い部屋で過ごすのは嫌だったので、ワンランク上の東館にしました。
差額2,500円程度でリスク回避が出来るなら安いもんですw
マイレージの登録と飛行機の座席指定も事前にやっておく
楽天トラベルのANA楽パックでもマイレージは付くようでした。
ANAマイレージは事後登録もできると思いますが、忘れる前に登録しておく方が良いと思います。
楽天トラベルは予約時に入力できるようになっていました。
また数は少ないですが、座席も予約後に選べました。
出発は1ヶ月後ですが、窓側の席も若干空いていました(石垣島の海を空から見てみたかったので窓側チョイス)
地域クーポン券の受け取り方法について
予約完了後の通知メールに「地域共通クーポン受取用QRコード」が付いていました。
受け取りの際、ホテルでQRコードを提示する必要があるようなので、キャプチャしておきました。
今回楽天トラベルで貰えるクーポンのタイプはチケットタイプのようです。
使えるお店を前もって検索しておくとワクワクできますw
▼Go To トラベル 地域共通クーポン 対象店舗マップ
https://map.goto.jata-net.or.jp/
一人旅でも安心!石垣島で大人気のグルメ店を予約する
まぐろ専門居酒屋 ひとし|マグロが旨い人気店もおひとり様OK
石垣島で有名なグルメにマグロがあるようです(様々な種類のマグロを年間通して楽しめるそう)
「石垣島 グルメ」のキーワードで検索すると【まぐろ専門居酒屋 ひとし】が上位表示されるので、調べると予約が取れない程の人気店でした。
飛行機を予約したら同時にひとしの予約をすべき!という口コミが多かったので早速予約してみました。
電話は繋がらないという事なので心して挑戦します(オープンの17時は絶対繋がらないそう)
最初は火曜日の20時30分頃に掛けました。何度か話し中が続いた後、コール音になったので待っていたら「営業は終了しました」のテープの声…さっき話し中だったよね?何で??
暫くして掛けるとまた話し中。諦めずに掛け続けコール音になったと思ったらテープの声。
休みなのか営業中なのか全く分からない中、電話代ばかり取られる無限ループ… 火曜日は諦めました。
そして翌日水曜日の20時30分頃再チャレンジするも話し中が続きました。テープには切り替わらなかったので、営業しているのだと判断し22時30頃掛けるとワンコールで繋がり、無事予約できました。
【まぐろ専門居酒屋 ひとし】恐るべし。
炭火焼肉 やまもと|1ヶ月前でも予約が取れない石垣牛の店
石垣島に行ったら食べたい「石垣牛」。
こちらも検索すると予約が取れない【炭火焼肉 やまもと】が多数ヒット!
電話予約のみなので、口コミを参考に16:30頃に掛けてみると、すぐ繋がりました!(オープンは17時)
やった!と思ったのも束の間、満席であっさり断られました…ド平日なのに1名席も空いていないという。
口コミでは「当日少人数だったら1時間とかの時間制限付きで入れた」というのがありましたが、お店の人曰く「時間で予約を受けているので飛び込みで来て貰っても無理」と言われました。
気持ちを切り替えて「世界さまぁ~リゾート」で紹介されていた【石垣牛専門焼肉店 いしなぎ屋】を予約!
こちらは食べログからネット予約出来て便利でした。
【まぐろ専門居酒屋 ひとし】、【炭火焼肉 やまもと】石垣島で人気グルメの2店ですが、せめてSNSなどで空き状況を発信してくれれば、お店もお客も時間を無駄にせずに済むのになと思いました。
一人女子旅でも石垣島で絶対に食べてみたいグルメ
ホットペッパーグルメやガイドブックを読み漁り、お店候補を絞り込みます。
・南国フルーツを使ったスイーツ
・沖縄の郷土料理(八重山そば・ジーマミー豆腐・海ぶどう・チャンプル)
・サーターアンダギー「さよこの店」
一人旅の西表島・由布島は現地ツアーをじっくり比較して決める
西表島の現地ツアーを選ぶ基準、条件とは?
ツアーの希望条件は以下で、11件ほどがヒット。
★一人でも催行するツアーである(これは絶対)
・10,000円前後のツアー
・GOTO地域クーポンが使える
・ツアー中の写真をプレゼントしてくれる
・防水靴やバックなどを無料レンタルしてくれる
・ランチ付き
・由布島、水牛代金込み
一人での申込みは可能だが、催行は2名以上という会社が多かったです。(7件/11ツアー)
予約はしたが、人が集まらずツアーキャンセルになったら最悪なので、一人旅なら1名からでも催行するツアーを選ぶ必要があります(一人参加が少ないのか催行人数を記述されてないツアー会社もありました)
後の条件は、必須ではなく他ツアーと違ったサービスを行っているかをチェックしました。
そして選んだツアーがこちら!
カヌー&トレッキング : 西表島 漕屋 KAGUYAさんの「カヌーで行くクーラの滝つぼ&由布島水牛車観光一日」
▼決めたポイント▼
- 温かいランチをその場で作ってくれる(あつあつ八重山軟骨ソーキそば&雑穀米おむすび)
- GOTO地域クーポンが使える
- シャワールームが使える(10月~3月)
- プラス1,000円で防水カメラがレンタルできる(8GBのSD込み)
- ツアー中の写真をプレゼントしてくれる
- 由布島の植物園内も案内してくれる
- 10日前予約であれば1万円!(現金支払い)
問合せのメールへの回答も速いので安心してツアーに参加できました。
一番のネックだったミラーレスカメラをカヌーなどの濡れる可能性のあるツアーに持っていくか問題も、防水カメラレンタルと写真プレゼントで解決しました。西表島ではレンタルカメラでガシガシ撮影できます!
荷物を自分で管理しなければならない一人女子旅におすすめカメラはこちらの記事でご紹介しています。
一人の特別な思い出を素敵に残すにはどんなカメラが良いのかが分かりますよ。
西表島での素敵な1日は以下記事をご覧下さい。あ~また行きたい!w
現地ツアー(オプショナルツアー)を有効に使おう!
西表島は個人の方が経営されている現地ツアーに申し込みましたが、石垣島・周辺離島は年中楽しめるオプショナルツアーが沢山あります。
3泊4日モデルプランの3日目に利用した石垣島島内観光ツアーは、バスガイドさんが同行してくれ昼食までついていて効率よく島内観光ができました。その上自分で巡るよりいもお得です。
但し、一人参加OKのオプショナルツアーかの確認は必須です。
▼石垣島の代表的な観光スポット川平湾や玉取崎展望台などをバスガイドさんが案内してくれます。
また、竹富島では三線を聴きながら水牛車でのんびり…2時間ほど滞在できるツアーです

▼その他、石垣島発一人参加OKのオプショナルツアー(ワクワクするツアーが満載!)

一人女子旅に向けテンション上げるならガイドブックを買おう!
ネットで闇雲に検索するより、最新情報をガイドブックから得てから調べた方が効率的だし、グルメやお土産などの写真を見るとテンションが上ります!
電子書籍版を買えば、少し安いし荷物も減って便利ですね!
一人女子旅の石垣島・離島巡り3泊4日モデルプランの予約編まとめ
ひとり旅に行くことを決めたは良いけど、その後何から手を付けたら良いか…そんなお悩み解決のお手伝いが出来れていれば嬉しいです。
動くまでは面倒ですが、動き始めると次から次にやりたい事が見つかり、その情報を集め予約をするという流れの繰り返しですねw
友達など人の意見に振り回されず、自分の好きなプランで行きたいところでやりたい事をする…
自分が楽しむことだけを考えれば良いのです。その準備は楽しいものですよ。
まずは、旅行代金がお得になる上特典がついてくる予約サイトから一人女子旅を初めてみましょう!
<ひとり女子旅におすすめの旅行予約サイト>
・ANA楽パック(ホテル+飛行機)|楽天トラベル
・自由気ままに オトナの一人旅|JTB