
・一人旅でも地元のグルメを堪能したいけど、色んな種類食べられないよな~
・おひとり様でも入れるお店ってあるのかな?
・人気のお店はいつ予約すべき?
・GOTOイートやGOTOトラベルチケットは使える?
沖縄グルメと言えば思い浮かぶメニューは沢山ありますね。
とは言え「一人旅だとお店に入りづらい」、「シェアできないので色んなメニューを食べられない」など一人旅ならではの心配事も。
でも大丈夫!石垣島は一人旅が多い観光地なので、おひとり様用メニューがあるお店も沢山あります。
一人旅だからと臆することなく行っておくべき地元グルメはしっかり楽しみましょう!
石垣牛専門焼肉店 いしなぎ屋|おすすめグルメ1
予約のタイミングと予約方法|ネット予約可
石垣牛を食べたくて調べると「炭火焼肉 やまもと」が上位表示されます。
口コミを読むと予約が難しいという事なので、旅行の1ヶ月前にドキドキしながら電話しました。
開店前の16:45頃電話をかけると一発で繋がりました。
「何だ、電話つながるじゃん!」と一安心して予約日を伝えます、、、、、が、、、、、

店員さん:その日(月曜日)は満席です

当日のキャンセルを期待してお店に行ったら入れたりしませんか?
粘りましたが「予約制なので当日飛び込みで来られても難しい」という悲しいお言葉でした…
「飛び込みでも時間制限付きで入れた」という口コミが見受けられたのですが、時間制限があるとゆっくり楽しめそうにないので今回は断念しました。
次にターゲットにしたのは「世界さまぁ~リゾート」で紹介されていた、石垣牛専門焼肉店 いしなぎ屋!
その後、旅サラダでも紹介されていた人気店です。
食べログから予約ができて、凄く便利でした!1ヶ月前なので余裕で予約完了!
いしなぎ屋のリアルな口コミ|カウンターあり、1人ご飯にもおすすめ!
長いカウンターテーブルに間隔を取って4つほど椅子が配置されていました。
ソーシャルディスタンスが取られているので隣を気にする必要もなく、安心して食事ができました。
定番の部位からホルモンまで石垣牛を堪能できる「いしなぎコース 3,980円 (税抜)」を注文しました。
サラダとキムチが運ばれてきて、ちょびちょび食べながら石垣牛の登場を待ちますw
そしていよいよ石垣牛の登場!ドーーーーン!!視覚的にノックアウトです!美味いに決まってる♪

いしなぎコース 3,980円 (税抜)
唯一残念だったのは、ご飯の出てくるタイミング。
1ヶ月前に予約していたのでコース内容を忘れていて、まだ出てくると思ってご飯をあえて注文せず石垣牛を堪能していましたが、残り2切れの時に大盛りのご飯登場…まぢか!!
大量のご飯を2切れの肉とキムチとスープで頑張りましたが、全部食べきれなかった…無念。
こうならない為にも、ご飯は早めに注文しておいた方が良いかもです。
GOTO関連クーポンの利用について
行く前に電話で確認したのですが、GOTOイート・GOTO地域クーポン両方使えませんでした。
地域クーポンを使える飲食店が少ないので、使い切れるか心配になりました…
支払いにカードは使えました。
【沖縄郷土料理】南風 ぱいかじ|おすすめグルメ2
予約のタイミングと予約方法|電話のみ
予約は、旅行の1週間前に電話で行いました。
探しましたが、ネットから予約する事はできませんでした。
平日だし、1人旅だし予約は不要かと思ってましたが、じゃんじゃんお客さんが来ては「満席です」と断られていたので、予約は必須です!
南風 ぱいかじのリアルな口コミ|おひとり様メニューあり!
嬉しいことに、1人用メニューが用意されていました。
おひとり様用に小さく作られていて、お値段も安くなっています。
私は、以下3品とシークワーサーのお酒と注文。
・人気NO.1の島豆腐のにんにくじょうゆ
・ゴーヤちゃんぷる
・イカスミチャーハン
お支払額:2030円!
隣のおひとり様が食べていたアーサーの天ぷら…頑張れば食べられたかな~と思ったりでした。
こちらのお店もカウンターがあり、ひとりでも気兼ねなく、ゆっくりできました。

▲ゴーヤちゃんぷる
ゴーヤの苦味も味付けもちょうどよい。本場の郷土料理は、なぜこんなに美味しいんだろうかw

▲島豆腐のにんにくじょうゆ
にんにくが効いてて美味しい!
島豆腐ってクセもなくパクパクいけます♪

▲イカスミチャーハン
こちらもニンニク味がしっかりします。食べた後、歯が真っ黒になる位イカスミが使われています
GOTO関連クーポンの利用について
南風 ぱいかじさんにも事前に電話で確認しましたが、GOTOイート・GOTO地域クーポン両方使えませんでした。
クレジットカードは使えます。
まぐろ専門居酒屋 ひとし 石敢當店 |おすすめグルメ3
予約のタイミングと予約方法|電話のみ
今回の旅で一番行きたかったお店です。予約の難易度はかなり高い!との口コミ多数。
1回目はお店開店前の16:45。1ヶ月前に電話したのですが全く繋がりません!
コール音はするけど全く出て貰えませんでした。30コールすると怖くなって切ってしまいますが、口コミでは心を鬼にしてひたすらコールするとありましたが、私は出来ませんでした…
時間を変えてみても同じなので、予約チャレンジ初日は諦めました。
2回目もお店開店前にかけました。数コールすると「閉店しました」のテープが流れました。
営業日のはずなのにな~と思いつつ電話すると、次は普通のコール音が続きますが出てくれません。
しばらくしてかけるとまた「閉店しました」のテープ。
臨時休業なのかな?と2回目も失敗に終わりました。
ちょっと予約が面倒になってきた3回目、開店前にかけると「閉店しました」テープは流れませんが出て貰えません…20:30頃再チャレンジするも繋がらず…
もうこれでダメだったら別のまぐろ料理店にしようと22:30頃かけたら、やっと繋がった~~~~
お店の方も感じがよく、やっとの思いで予約完了しました!難易度本当に高かった~
まぐろ専門居酒屋 ひとしのリアルな口コミ|ハーフメニューあり!
1~2名用のハーフサイズの限定メニューもありました。
(サラダ類や生うにソーメンちゃんぷる、ゴーヤちゃんぷる、エビチリ、いかすみチャーハンなど)
前日に沖縄料理を食べていたので限定メニューは食べず、まぐろに全集中することにしました!
これまで冷凍マグロしか食べた事がないので、生マグロの口どけに感動!
▲(左上から時計回り)石垣牛寿司(タレ、塩)→まぐろと海ぶどうの軍艦→まぐろ寿司セット
お通しは200円です。
それに上記を食べると結構お腹いっぱいに…
でも、予約するのがすごく大変だったので、1時間も滞在せずに帰るのも勿体なくて、おかわりを少しずつしました。
お寿司はご飯がお腹にたまるので、まぐろだけ頼めるか聞くと可能でした。が料金は同じですw
本まぐろ大とろ握り1貫280円なので、左記刺し身2切れで560円となります。
このとろける大トロの味、忘れられません!
海ぶどうの軍艦1貫と大トロさしみ2個おかわりし、さんぴん茶を頂いて、総額3,256円でした。
GOTO関連クーポンの利用について
電話では聞ける状態ではないので、当日分かった事ですがGOTOイート・GOTO地域クーポン両方使えません。
お支払いも現金のみでした。
八重山のグルメ、まだまだ食べ尽くせぬ
他にも食べたいメニューが沢山ありました。
シェアができない点は一人旅の残念なところですが、ひとり用メニューを用意していあるお店が多いのが有り難かったです。
ネットを利用したお店が少ないのでGOTOイート対象外のお店が多い、GOTO地域クーポンが使えるお店が少ないと感じました。
GOTOトラベルの延長が実現し、対象店舗が増えると良いな~と思いました。
コロナが落ち着いた時の為、JTBのお得な割引クーポンをゲットしておきましょう(沖縄対象クーポンも有り)
人気のクーポンはすぐ配布終了になってしまうので、早めのチェックがおすすめです!